参加者へのご案内
【大会からのお願い】
皆さまへ安心してご参加いただけますよう、PCR検査およびワクチン接種にご協力ください。
来場される参加者の方にはワクチンの3回以上の接種を強く推奨いたします。ワクチン未接種の方は72時間以内のPCR検査結果の提示にご協力ください(任意)。
Index
1. 開催方法
本大会は参加・発表される方、主催者、スタッフすべての関係者が安全・安心して開催できることを目指し、現地会場(沖縄)とオンラインを併用したHybrid形式で開催いたします。
現地会場へご来場の皆様には、COVID-19感染防止対策にご協力をいただけますようお願いいたします。感染防止対策の詳細はこちらをご覧ください。
オンラインで参加される方は、大会ホームページよりNEURO2022 Meeting Planner(視聴サイト)へアクセスしてご参加ください。NEURO2022 Meeting Plannerでは、抄録の検索や閲覧、発表映像の視聴ならびに質疑への参加、eポスターの閲覧ができます。
2. 参加受付
日にち | 現地会場参加受付 | オンライン参加登録 | ||
---|---|---|---|---|
時間 | 場所 | |||
6月30日(⽊) | 8:00~17:30 | 沖縄コンベンションセンター 展示棟1F (西口) |
終日(24時間登録可) | |
7月1日(金) | 7:00~17:00 | |||
7月2日(土) | 7:00~17:00 | |||
7月3日(日) | 7:00~12:00 | 沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
事前参加登録がお済みの方
事前参加登録と参加費の支払いが完了している方は、参加登録システムへログインして参加証をダウンロードし、印刷して会場にお持ちください。参加証は6月中旬以降よりダウンロードが可能です。
ネームホルダーとコングレスバッグは参加受付にご用意しております。ご自身でお受け取りください。
参加証をご着用でない方の入場は固くお断りいたします。
当日参加登録をされる方
【現地会場で参加する場合】
- 参加受付にて参加申込をし、参加証と領収証をお受け取りください。
会場内では必ず参加証をご着用ください。 - 参加費のお支払いは現金のみです。クレジットカード、電子マネーはご利用いただけません。
- 当日登録の参加費は以下の通りです。大学院生および学部学生の方は学生証をご提示ください。
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
一般 | 24,000円 | 30,000円 |
大学院生 | 3,000円 | 5,000円 |
学部学生 | 無料 | 無料 |
※参加登録費の税区分:会員は不課税、非会員は税込
【オンラインで参加する場合】
大会ホームページより参加登録システムへアクセスし、参加登録をしてください。参加費の支払いが完了すると、視聴サイトへのログイン情報が記載されたメールが届きます。
3. クローク
会場内にクロークを設けますが、COVID-19感染防止対策として縮小する場合があります。
また、貴重品・傘・生もの等保管が困難なものはお預かりできませんのでご了承ください。
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
6月30日(⽊) | 8:00~18:45 | 沖縄コンベンションセンター 展示棟1F |
7月1日(金) | 7:00~21:30 | |
7月2日(土) | 7:00~18:45 | |
7月3日(日) | 7:00~17:00 |
4. 総会と懇親会
日本神経科学学会総会
Web上にて各自が審議事項をご確認いただき、承認の可否をご投票いただくWeb総会の形で議決させていただきます。
- Web総会 閲覧・投票サイト(会員サイト内)
URL: https://membership.jnss.org - 閲覧・投票期間: 未定
- 閲覧・投票資格: 正会員、海外正会員、若手会員、海外若手会員
日本神経化学会 総会 / 評議員会
日時:7月1日(金)12:10-13:00
会場:沖縄コンベンションセンター 劇場棟
日本神経回路学会 総会/ 表彰式
日時:7月1日(金)15:00-16:00
会場:沖縄コンベンションセンター 会議場A1
懇親会(調整中)
- 日時:2022年7月1日(金) <大会第2日目> 19:40~21:00(予定)
- 会場:ラグナガーデンホテル 羽衣の間(予定)
*懇親会の開催につきましては、決定次第、本大会ホームページにてご案内いたします。
神経科学と神経化学、神経回路学の最前線にいる研究者と、これからそれぞれの分野で活躍しようとする若手研究者や学生が一堂に会し、飲み物を片手に自由に交流できる会として開催します。プレナリー講演者やシンポジウム講演者も参加されますので、著名な研究者と直接話せる絶好の機会でもあります。多くの皆様の参加をお待ちしています。
<懇親会への参加について>
懇親会に参加できるのは参加証を着用している方に限ります。参加証をご着用でない方はご入場いただけませんので参加登録をお済ませの上ご参加ください。
5. 展示会場
展示会
展示会場において企業展示、アカデミア展示、書籍販売を行います。
- 開催日時:6月30日(木) 9:00~19:00
- 7月1日(金) 9:00~19:00
- 7月2日(土) 9:00~17:30
- 会 場:沖縄コンベンションセンター 展示棟/宜野湾市立体育館
6. ランチョンセミナー
ランチョンセミナーでは、共催する企業・団体より昼食をご提供いただきます。
昼食数には限りがありますので「参加整理券」を発券します。参加整理券を講演会場でご提示のうえ、昼食をお受け取りください。
事前申込みをされた方
セミナー当日の11:30までにランチョンセミナーデスクへお立ち寄りいただき、申込完了通知票(メール)をご提示のうえ参加整理券をお受け取りください。
当日参加登録をされる方
セミナー当日にも参加整理券を配布します。ただし枚数には限りがございますので、なくなり次第配布を終了します。
ランチョンセミナー デスク
配布場所:沖縄コンベンションセンター 展示棟1F (西口) ※お1人につき1日1枚まで
配布時間:6月30日(木) ~ 7月2日(土) 7:30~11:30
(当日開催されるセミナーのみ発券)
参加整理券の注意事項
整理券は、ランチョンセミナー開始時刻(12:10)を過ぎると無効になりますので、セミナー開始までにお越しください。
セミナー開始後、参加整理券は無効となり、参加整理券をお持ちでないセミナー参加者に昼食が提供されます。
参加整理券をお持ちでない場合
参加整理券をお持ちでなくてもランチョンセミナーに参加できます。直接ランチョンセミナー会場へお越しください。ただし、昼食のご提供はありません。
7. 専門医・認定医・研修認定薬剤師の研修単位について
本大会への参加は、下記学会の専門医・認定医および研修認定薬剤師の研修単位の対象となります。専門医・認定医の先生方はぜひご利用ください。
研修単位の取得方法
NEURO2022の参加証および領収書をご自身で各学会へ提示し、単位申請をしてください。詳細はそれぞれの学会にお問い合わせください。
単位を取得できる学会
- 日本神経学会
- 日本精神神経学会 ※1
- 日本小児精神学会
- 日本老年精神医学会
- 日本薬剤師研修センター
※1 日本精神神経学会の「専門医資格更新にかかる研修ポイント」は、対象となる講演を聴講することで取得できます。参加受付内の「総合受付」窓口でスタッフに「精神科専門医認定試験合格賞(ポイントカード)」を提示してください。
日本精神神経学会 研修ポイントの対象講演
<現地参加の場合>
以下の講演を聴講後、参加受付内の「総合受付」窓口にて記入用紙にご記入ください。
<オンライン参加の場合>
以下の講演を聴講後、大会運営事務局へメールでご申告ください。聴講すると視聴サイトに履歴が残ります。聴講者履歴をもとに大会事務局より日本精神神経学会へ聴講した実績を報告します。
<研修ポイント取得申請 メールの送信方法>
送信先:NEURO2022運営事務局 neuro2022@okicongre.jp
メール件名:日本精神神経学会 研修ポイントの取得申請
メール本文:以下の情報をご記入ください。
①日本精神神経学会の会員番号、氏名、所属機関名、事前参加登録番号
②聴講した講演のセッションNo. 例:1SL01
申告期限:2022年7月8日(金)
対象セッションは決定次第ご案内いたします。
8. 抄録検索・スケジュール作成システム
NEURO2022 Meeting Plannerをご利用ください。大会ホームページよりアクセスできます。
※抄録本文は印刷物(プログラム集)での配布はいたしません。
9. 館内サービス
会場内では無線LAN がご利用いただけます。また、休憩コーナーでは電源もご用意しております。
コピーやデータ出力、ATMは近隣のコンビニエンスストアをご利用ください。
10. お子様連れの参加者へのご案内
託児室[事前申込制]
会場内に大会参加者向けの託児室を開設します。詳細は大会ホームページ「お子様連れの方へ」ページをご覧ください。
なお託児室運営費用の大部分は、他の参加者の皆様の理解と協力を得て大会予算によってまかなわれています。託児室利用者の皆様にはご不便をおかけする点もありますが、限りある予算内で運営している状況をご推察いただき、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
11. 禁止事項
- 会場内では許可のない撮影・録画・録音を禁止します。また、視聴サイトで配信される発表映像や発表画像の録音や録画、撮影、また他のデバイスを使用して記録することを禁止します。
- 施設内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
- SNS等への発表内容の書き込みはお控えください。
- 会場内では、携帯電話をマナーモードにするか電源をお切りください。
12. Business Meetings 関連行事・各種委員会
関連行事・各種委員会
日本神経科学学会
6月29日(水)
会合名 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
若手研究者国際交流会 | 17:00-19:00 | 沖縄コンベンションセンター 展示棟 |
7月1日(金)
会合名 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
ブレインサイエンス振興財団夕食会 | 17:30-18:30 | ラグナガーデンホテル 「平安の間」 |
日本神経化学会
7月1日(金)
会合名 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
総会 / 評議員会 | 12:10-13:00 | 沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
日本神経回路学会
7月1日(金)
会合名 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
総会/表彰式 | 15:00-16:00 | 沖縄コンベンションセンター 会議場A1 |